Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(音響・映像機器/424)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7146

今レコード盤が人気ですがCDで十分だと思いますが

$
0
0
良くCDはLPを超えられないなどと言う人がいますがそのレコード盤にしろ スタジオもしくはコンサートホールで磁気テープに録音したものから出来ている ソニーだかでダイレクトカッティングとか言うものも有るには有ったらしいけれど そんな物誰にでも手に入れられるものでもない、 もっと言えば今のコンサートホールでのオーケストラならまだしも ぺらぺらのバンドが出す音そのものからしてCDとかLP以前に作られ捏ね繰り回された音 昔真空管アンプからトランジスタアンプに変わった時も似たような話があった、 要はLPで真空管アンプでどでかいスピーカーで聞けばかっこいいとでも思っている そんな事を言うのならまず自分の家をコンサートホール並みの環境に作り変えてから 言って欲しい物だと思いますが、 今HDDよりも磁気テープの方が保存性も優れていると言います、 アンプや電子楽器等使うバンドの音楽など下の下で何でも良いですが、 ホールでのジャズトリオの生の音を、1インチの磁気テープで録音録画して、 それを今のせめてブルーレイの BDRに量などより質の詰まった物にして落とした物位が出来たらと思いますが 皆さんどう思われますか、 またこうすればもっと良い物が、と思う考えがあれば教えて欲しいですね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7146

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>