HDMIケーブルでWindows7のデスクトップとテレビを繋いで映したかったのですが、テレビには『信号がありません』と表示され映りません。 ただ、音だけはテレビから出ているような気がします。 このテレビに変える前のテレビならパソコンの画面も音声も流れていたのですが。 テレビによっては映らないことあるのでしょうか? 一応HDMIケーブルは最近購入したものでも試しました。 テレビはL32-HR100CSです。 よろしくお願い致します。
↧