本日ZX100を購入してMedia GOを使い曲を転送していたのですが、転送した曲を間違えたため「本体メモリーの初期化」によって曲を全削除しました。「本体メモリーの初期化」ですが、このようにトラブルの時以外に一括して曲を消去した場合などに「本体メモリーの初期化」の機能を使用してもウォークマンの故障の原因になったりすることはないでしょうか? 何卒よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
↧