一般的なレコーダのノイズについての質問としてご回答をお願いします。 (レコーダについては詳しくありません!) DR-07MKII を購入しました。 https://tascam.jp/jp/product/dr-07mk2/top (一方向の音を拾う方法と周辺の音を拾う方法があります。) 周辺の音を拾う方法(一般的なレコーダはこの方法ではないかと思いますが…)で録音をすると、再生時に、音を高速再生した様なノイズ(高音で波打った感じ)が入ります。 一般的に、広範囲の音を拾う時には、この様なノイズが入るのでしょうか? このノイズを消す方法、このノイズが入らない様な録音方法はありますか? ご回答、よろしくお願い致します。
↧