6839の船井電機の経営計画がアホなのでFUNAIの株は売るべきでしょうか? 船井電機の経営計画では2020に日本の国内シェアの20%をFUNAIブランド商品のテレビに置き換えると言っているんですけど無謀では? 韓国サムスンが急に日本市場に接近して、 シャープと東芝が脱落して、2社の入れ替わりでSAMSUNGとLGが入ってきた。 PanasonicとSONYとSAMSUNGとLGとFUNAIとその他でシェアを20%分け合うってあり得ますか? 無理な話ですよね? 2020年にシェア20%になってもその1年後にヤマダ電機との10年間の独占契約が切れますよね? 20%に行ったとしても1年後にガクンと急激にヤマダ電機分の売上げが落ちると思います。 けどドンキホーテのFUNAIテレビは売れましたよね。台数が少なすぎて株価は1ミリも変動しませんでしたけど。あとシェアも。 持ち続けるべきでしょうか?売るべきでしょうか?
↧