まずCDに限定して、聞きたい事はジャズにしろクラシックにしろ商店で買っても アマゾンで買っても、クリアな音の物と、何かこもったような音の聞くのもいやに為るような ものがあります。 〇下達郎さんのブログだったかにある人が一曲気に入ったのがあって、そのシングルを買ったが 前奏から何か思っていたのと違いがっかりした、何故なんでしょう、と聞いていた事に おそらくそれはアルバムから取った物でしょう、 と言う事でしたが、ならば音質は悪いのですか?こればかりは先に聴く訳にも行かず、 何か買う以前にそのCDの録音がいかにして録音されたものか判る方法でも有りませんか もしくは、メーカーとか。と言った所でケースの裏には私には判らない様々なマークが 貼ってありますが、さてそれが何なのかも判りません、 私がこれは買ってよかった、と言うものは半分くらいです? ジャズも昔のブルーノートならそれはそれで満足しますが、今一つ納得いきかねる物で ここを確認したら良いとか、何か手掛かりになる事を知っておられる方が居られましたら ぜひ教えてもらえませんでしょうか、宜しくお願いします。
↧