使っていないテレビVIERA(TH-L19C3-W)をPCから無線で飛ばしてモニターとして使おうとしました。 YouTubeが見れるようにしたいです。 バッファローのWLI-UTX-AG300/Cを使って無線で・・・と考えていたのですが、うまくいきません。 おそらくテレビをアンテナに繋いでいないからだと思うのですが、アンテナがつなげない環境です。 策として思い浮かんだのは 「室内用アンテナをつけて、PCを経由せず直接テレビ操作(アクトビラ)で見る」 「PCとテレビをHDMIケーブルで有線でつなぐ」 何か他に対策がありましたらご教授いただきたいです。 できれば費用はなるべく抑えたいです。
↧