中古動作品として購入しました。リモコンが付いてこなかったのが致命的なのですが(他社製リモコンも使えるとの事で安心していました…)、とりあえずテレビとアンテナの間に挟むかたちで接続して、テレビ側に信号を渡せていることは確認しています(地デジ、BS共にOK)。 ただレコーダー側の電源をつけてHDMI切り替えをすると「受信できません。アンテナケーブルの接続を確認してください。アンテナの調整ずれなどの場合もあります。」と出てそこからにっちもさっちも行きません。レコーダ経由で映っているテレビの信号レベルは51です。地デジ・CS共用のカードは挿してあります。 考えているのは、ブースターと純正リモコンの購入です。が、あまり出費をかさみたくないので、もし原因がわかって切り分けられるならどちらかのみの購入にしたいではあります。信号レベルは70以上欲しいとの書き込みもあったので、とりあえずはブースターかなぁ…と思っていますが、先輩諸氏の助言お待ちしてます。
↧