Windows10パソコンとテレビをHDMIで接続してレンタルDVDを視聴しようとしましたが、音声が出ません。 パソコンのイヤホンジャックとテレビのイヤホンジャックを接続して聞いていますが、HDMIとは音声や映像が一緒になっているケーブルではないんですか? ちなみに、同じHDMIケーブルを家庭用ディスクプレイヤーとプロジェクタを繋いだだけで、音声は出ます。
↧