現在私は,いまでも30年間に購入したサンスイの当時20万円強のステレオ・コンポジットでクラシック音楽をエンジョイしていますが,サンスイの方に聴いたら,現在2本で20万円程度のスピーカーと比べれば,素材も違うし,全く音が違う旨の回答を得ました。プリメインアンプなどを措いて,例えばタンノイの現在出ているスピーカーと比べて,アナログ時代のスピーカーは,音の面で矢張り相当劣るのでしょうか?
↧