sonyのicd sx2000を使用しており、録音レベルについて、マニュアルでの調整には自信がないので音楽演奏用の中で録音をしました。そうしたところ、ピアノやバイオリンなどの音は小さいのですが、ドラムの音は録音レベルを超えてしまいました。 このような場合、感度を低にして、録音レベルを超えないように録音した方がいいのか、感度を高くして小さい音をしっかり取った方がいいのでしょうか。どちらの方が後から調整するなどをするときにはいいのでしょうか。教えてください。 また、音量を調整するいいフリーソフトがありましたら教えてください。
↧