英語のリスニング用のICレコーダーを探しています。 以前はソニーのウォークマン(SシリーズのNW-S14) を使っていたのですがイヤホンで聞いていると難聴になるからやめたほうがいいと大学の英語担当の准教授に言われてしまいました。 ウォークマン本体にはスピーカーがついていないので困っています。ドックスピーカーを使えば部屋では聞けるのですがちょっと使いずらい(それなら据え置き型のプレーヤーを買うよ!)のでICレコーダーを購入しようと思っているのですが、種類が多すぎてどれを選んだらいいかわかりません。 ウォークマンで重宝していた「再生スピードコントロール」、「A-Bリピート」及び、「クイックリプレイ」は押さえておきたいです。 あと、ドラック&ドロップでリスニング教材を移せる操作の簡単なものだと非常にありがたいです。 予算は15000円までです。
↧