サウンドカードがあればDACは必要ありませんか?
オーディオ関連には無知です。 質問内容に不備や矛盾が生じるかと思います、申し訳ございません。 近日、自宅でハイレゾ環境を整えられるかと思い、関連する情報を調べてみました。 その際、USB-DACなるモノを見つけましたが、これは"ノートPC向け外付けサウンドカード"と認識してもよろしいのでしょうか? であれば、私が興味本位で購入したCreative製【PCIe Sound Blaster...
View Articleブルーレイレコーダーの購入を検討中です
こんなブルーレイレコーダーを探しています ・黄色・白・赤の3色コードの外部入力端子を備えたブルーレイレコーダー ・メーカーは東芝(第一希望) 東芝のレコーダーを買おうと思っている理由ですが、自分が東芝機しか使用したことが無い(AK-G300など数種)のと、編集機能が豪華だからですが、 以下の機能は他のメーカーでは、どれくらい備わっているのでしょうか?...
View ArticleNETJUKEからNW-A30に曲を転送できない。
NAS-M75HD NETJUKE(sony製コンポ)からNW-A30ウォークマンに曲を転送出来ません(MP3を除く)。 NETJUKEからNW-A20ウォークマンには問題なく転送できるのですが、NW-A30ウォークマンへはATRAC形式が転送できないということでしょうか? 長年コンポに集めた曲が新しいウォークマンに入れられないのは残念過ぎます。。。...
View ArticleBDZ-AT300Sのリモコンが動きません
リモコンはRMT-B007Jですが、機器操作切り替えのBDボタンが赤く点灯したままで、他は反応しません。メーカーのサイトにあるトラブル時の反応をみました。通電もし、赤外線送信機能も光っていますが、dデータ、TVボタン、決定ボタンを順に同時に押しても、機器操作切り替えボタンのBDボタンしか光らず、買った状態にリセットできていないと思います。とても困っています。ご存じの方教えてください。よろしくお願いし...
View ArticleNikonatEL、ミラーボックス内の組み立て方
「NikonatEL」という古いカメラを持っているのですが、この前モルトを交換しようと画像にある4の部品を外したら1~3の部品も全部外れました。 モルトを交換したあと組み立てようとしたのですが、組み立て方が分からなくなりました。 どなたかご存知の方は教えて頂けませんでしょうか? 2の部品はバネ状になっていますが、どちらを上にしたら良いのでしょうか?
View ArticleEH-TW5200 のUSBからのスライドショー
写真展でプリント作品とあわせてスライドショー投影をしようとしたのですが、USBからでは90%程度のレターボックスに縮小されてしまいます。画質を大事にしたいのでフルスクリーンで投影できる方法があれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
View Articleα9のAPS-Cにつきまして
ご使用の方に教えていただきたく存じます。 α9をAPS-Cの設定で使用した場合、ファインダー内はどのように見えますか? 設定だけがAPS-Cというだけで、画像そのものはファインダー内いっぱいに見えるのでしょうか? それともフルサイズの映像が出て、周辺がグレーなどの色でマスクされて見えるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
View Articlecanon レンズ
Canon EF28-105mm F3.5-4.5 USM という古いレンズをもらいました。 写りは悪くないのですがCanon EF24-105mm F4L IS USM と較べたらどのくらい差があるのでしょうか? 前からCanon EF24-105mm F4L IS USM がほしかったのですが、頂いたレンズでも、そんなに差がないならきっぱりとあきらめて頂いたレンズで写していこうと思っています。...
View ArticleUSB-DACの性能で迷っています
数日前、DACに関する質問をして多少どういうモノか理解したオーディオ素人です。サウンドカードと比較しDACの方が圧倒的に優れている事を知り、宝の持ち腐れになりますがいくつか高価で性能が良いモノを探してみました。 有名処になりますが、以下の三つまで絞りました。 KORG DS-DAC-10R http://www.korg.com/jp/products/audio/ds_dac_10r/ DENON...
View Article地デジ・BS・CSのテレビ放送の音声周波数帯域は?
テレビ標準の音声がものたりないので、 音声周波数帯域をカバーする程度で、 デジタルアンプと小型スピーカーを使用して改善したいと思い色々調べてみましたが、 音声の高音域は放送局により15kHz~20kHzでカットされている様子ですが、「低音域」についての記載のあるHPが見つかりませんでした。 以前、低音域もある程度でカットされているようなことを聞いたような気がしますが? ご存知の方宜しくお願いいたします。
View Article3Dテレビ眼鏡不要の東芝なぜ普及しない?
3Dテレビ眼鏡不要の東芝なぜ普及しない? 3Dテレビは専用眼鏡が必要・不要な機種があります。 なぜ美的ではなく付けるのが、 面倒な眼鏡タイプの機種が普及して、 不要な機種があまり売れないのですか? ネットで話題になっていないようです。 視覚・技術・価格などの要素があると思いますが、 理由が知りたいですm(_ _)m
View ArticleGroove music は速度調整できましたよね
Win10 に入っているGroove music は速度調整できたと思いましたが・・・。右の方に標準、遅い、速いの 切り替えがでたと思うのですが??? そんなものは無い? 私の思い違いでしょうか? あるとすればどうすればスイッチ表示できますかね?
View ArticleEB-S04の機能について
ビジネスプロジェクターEB-S04について、 (1)背面投射して利用したいので、画像反転機能がありますか? ないのであれば、御社の製品では該当する商品を知りたいです。 (2)映像をS端子で入力したいのですが、音声入力(赤、白端子)を接続しない状態(音声は別途スピーカで出力)でも映像のみ映写することは可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
View Articleディスクを再生できない
Blu-ray Disc/DVD Recorder BDZ-AT500を使っています。少し前からBlu-rayディスクを入れても何も反応しません。見れないし、原因も分からないので、とても困っています。設定も何度も確認してみましたが、やはり見れません。分かる方、ご回答よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
View ArticleDAC U-05とHA-1 購入すべき方は...?
前回の質問にて、ある程度USB-DACを知り入門で5万弱のDACを購入しようと絞ってみたのですが、回答で「主にDACチップで音が変わる」と知り再度情報収集。 再検討した結果、U-05もしくはHA-1を購入すべきと考えました。 http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/usb_dac/u-05/...
View Article再生エラーです。 とメッセージが出て再生できない
BRAVIA 49X8300D を使用しています。 今まで問題なく録画、再生できていたHDDですが、ある日突然再生ができなくなってしまいました。 HDDはTranscend StoreJet TS3TSJ35T3です。 全てを試してはいませんが、過去の録画番組10番組ほど(未再生、再生済含む)再生を試してすべて「再生エラーです。」と画面に出るだけで真っ暗のままです。...
View Articleカメラの画像センサーの大きさ
パワーショットのG1Xとeos 60dでは画像センサーで比較すると、そこまで違いはないですが、人物を撮るときは、連写しやすいのはどちらのカメラですか?
View Article