Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(音響・映像機器/424)
Browsing all 7146 articles
Browse latest View live

BDZ-EW510 リモコン操作できない

リモコンでTV電源は入れられるのに、レコーダーの電源が入らず、らくらくスタートなど操作できません。 TVとレコーダーの電源入り切り、HDMIケーブルの抜き差しをしてみました。 リセットボタンも押してみました。 「この入力の端子が挿入されていません」と画面に出るのですが、表示窓には「HDMI」と表示されています。 リモコンの不具合かHDMIケーブルが原因か、何が原因かわかりません。...

View Article


ハードディスクからDVDへのダビングで困っています

ハードディスクからDVDへのダビングで困っています テレビからハードディスクへ録画してたまったテレビ番組を DVDレコーダーにダビングしたいのですが メーカーが違うためどのようにしていいかわかりません 現在の環境は テレビが東芝のREGZAのZ7、46型 DVDレコーダーがPioneerのDVR-530Hです テレビから直接ハードディスクにタイムシフト録画でなく...

View Article


「ホーム」画面が出なくなった。

BDZ-AT900を2010年から使用。リモコンの「ホーム」「スタート」「番組表」のキーを押しても反応しません。電源は入って前回見ていたCHの番組が写り、CH切り替えはできます。HDD録画したものとBD/DVDを見ることができません。本体側の物理ボタンは正常に反応します。故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

View Article

EB-700Uを購入したいのですが手が出ません。

コントラスト比、ルーメン、短焦点を考えてEB-685Wを購入したいと思っています。Eb-700uはホームプロジェクターとして紹介されていましたがeb-685wもそういった用途に使用できるのでしょうか? tv、ゲームの用途としてきれいに映るのか不安です。 どれくらいの距離でどれくらいのサイズ(~型)になるのかも教えていただければ嬉しいです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

View Article

当然他の物と比較もしています。

おすすめされた両方とも私がしたいことは出来ません。 安くなるまでまとうと思います。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

View Article


「このタイトルはダビングできません」

「このタイトルはダビングできません」というエラーメッセージが出て、BDにもUSBにもダビングできません。 同じ日に録画したほかの番組はダビングできるのにその番組だけができません。 ブラビアをもう何年も使っていますが初めて見たエラーです。 どうしたらダビングできるか教えていただけないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

View Article

このディスクは操作できません。

使用の機器はBDZ-ZW1000です。 急にDVDと新しいダビング用のBDと今までダビングして見れてたBDが読み込まなくなりました。通常のBDだけは読み込むんですが。改善方法を教えていただきたいです。よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

View Article

音響機器のヘッドセットマイクを探しています。

性能不明の拡声機に、マイク(ソニー SONY ダイナミックマイク モノラル F-V320)を使っています。 このマイクに代わるヘッドセットマイクを探しています。 手軽なものがありましたら教えて下さい。 なお、『Andoer ミニ ヘッドセットマイク マイク (拡声器用) マイクロフォン 片耳 ボイス アンプ スピーカ対応』は使えませんでした。 宜しくお願いします。

View Article


ひとつの放送局だけ取得できません

BDZ-ZW500を使用してます。数日前からHBC北海道放送(TBS系)だけが番組表から歯抜けしたり、放送局を選んでも見られなくなりました。チャンネル初期設定や本機のリセットなどサポートに出てる対処方法はすべて試しましたがだめでした。テレビ(SONYブラビア)の方では問題なく番組視聴もでき番組表も表示されています。何か他に方法あるでしょうか?よろしくお願いします。...

View Article


スマホワンセグ、受信料

先日、裁判でワンセグでも受信料を払うと判決がでましたが 家にテレビがある場合、ワンセグと家のテレビ2台分払わなければならないのですか、又、ワンセグ受信料のさいそくも、一件、一件、あいつらが、回るのでしょうか

View Article

録画したDVDを他のプレイヤーで再生すること

客先のユーザーが業務に関係するテレビ番組を自宅のDVDレコーダーでDVD-R(CPRM対応)に焼いて職場に持参しており、職場のパソコン(Windows7(x86))で視聴したいとの要望をいただいており他のメンバーに確認したところ、録画に使用したDVDレコーダー以外で再生は著作権法違反であるとの話をされましたが、著作権法違反になるのでしょうか。...

View Article

HDMI品質について。

映像を写すのに使うHDMIケーブルですが、そのHDMIの品質により映像の綺麗さに差は有るのでしょうか?

View Article

BDZ-T55 ディスクは操作できません

ブルーレイディスクを挿入するとこのディスクは操作できません。の メッセージが出て使用できません。未使用、録画済み両方だめです。DVDディスクは問題無く使用できます。サポートの項目はコードを抜いてみるところまで試してみましたが改善されません。本体のバージョンは最新のようです。何か試してみることはありませんか?お教えください。よろしくお願いします戸田さん...

View Article


REGZA 58Z10Xが14万円で…

REGZA 58Z10Xが14万円で店頭に出ていました。 買いでしょうか?

View Article

iOS11にしてからアプリ(パスワード)が開かなく

iOS11にしてからアプリ(パスワード)が開かなくなりました。 64ビットに対応してないので仕方ないのですが、どうかして中身だけでも抜き出すことは出来ないでしょうか?無理を承知でお願いします。

View Article


テレビ録画再生について

SONY BRAVIA(KJ-55X9300C)に外付HDDユニットで録画しているのですが 録画した番組を再生すると画面がズームされてしまっており、困っています。 テレビ本体の映像設定では画面モードは ワイド切り替え→フル オートワイド→切 と、なっているのですが 直し方がわからないので分かる方いらっしゃいますでしょうか?(・・;)

View Article

ブラビアでブルーレイレコーダーが見られない

ブラビアX9000EにBDZ-ET1200をブラビアリンク接続して使用していましたが、昨日突然 ET1200の画像が出なくなりました。 それまではET1200のリモコンのホームボタンを押すとテレビ、レコーダーともに電源が オンになり起動しましたが、レコーダーの電源は入っていて、画面の左上にもBDZ-ET1200 の文字は表示されるものの、レコーダーのホーム画面が表示されません。...

View Article


ユーチューブについて

ユーチューブで、気に入った動画をお気に入りのような所に登録する方法を教えてください。 「後で見る」に登録しましたが、どうして呼び出すのか分かりません。

View Article

ONKYO D-509Eについて

宜しくお願い致します。去年からホームシアターを始めました。 そこでONKYO製品に目を付け、現在に至ります。 以下の製品を使用中です(回答頂けますでしょうか?)宜しくお願い致します。 ・D-309 Series (スピーカー系) ・TX-NR646 (7.1ch対応AVアンプ) 上記の製品にて構築しておりますが、現在はD-309 Seriesの5.1チャンネルですが、...

View Article

BOSEのスピーカーを直したいのですが(2)

低音が「ボツ、ボツ」という感じで 音が悪く、ウーハーのエッジを見たの ですが破れは無いようです。 試しにエッジを指で押さえてみたら いい音に変わりました。 これはエッジがだめなんでしょうか? だとしても、過去にエッジを張り替えた 物と違い、コーンとエッジが一体の ようで、どうすればいいのか分かりません。 宜しくお願いします。

View Article
Browsing all 7146 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>