Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(音響・映像機器/424)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7146

液晶テレビと周囲との隙間について

$
0
0
40型の液晶テレビを造作予定の作り付け家具に組み込みたいのですが(画面と家具面一になるように)、可能な限り周囲の隙間寸法を小さくしたいと思ってます。 (設置方法は別途検討) 以前某家電量販店でそのあたりの質問をしたことがあり、その担当からは「本体を触ってみるとわかるようにそれほど熱を持たないので周囲はほとんど隙間がなくても大丈夫だけれど、上部もしくは背面の通気口からの熱気がこもらないよう後部の隙間をある程度確保し、さらに通気口のようなものを設置しておくことが望ましい」といった感じのアドバイスをいただきました。 確かに裏側を触ってもあまり熱を感じなかったためその場では納得しましたが、後日念のため取り扱い説明書を確認してみました。 壁に取り付ける場合の基準はメーカーによって若干異なりますが、左右下10cm、上部10~30cm、後部6~20cm・・・と言った感じです。 またメーカーによっては・・ 「通風孔をふさぐと内部に熱がこもり、火災の原因となることがあります。壁に埋め込む設置や枠で囲むなどの設置はしないでください。」といった注意喚起もありました。 メーカーは万が一のことを考えて相当厳しい設置基準を掲げてると思われますし、後部に熱がこもらないようスペースを設け、さらに上部(収納)に熱を逃がすような工夫(通気ガラリのようなものを設置)するなどしておけば、ぴったり(3cm程度が理想)納めても問題ないような気がしますが、やはり問題ありでしょうか? アドバイスいただけることがありましたら、よろしくお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7146

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>