Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(音響・映像機器/424)
Browsing all 7146 articles
Browse latest View live

光デジタル端子の使い方?外し方?

光デジタル端子を使ってテレビの音をオーディオ機器から出力したいと思っています。光音声ケーブルの先を見るとピンがついていて差し込むような形になっているのですが、テレビの出力端子等は差し込める形状にはなっていません。何か保護キャプのようなものがついているのでしょうか?そうだとすれば外し方はどうすればよいのでしょうか?壊したら大変なので教えてください。変な質問で申し訳ございません。

View Article


Corel WinDVD Pro11が動作停止する

ダウンロード版のCorel WinDVD Pro11を使用しております。 数か月ぶりにBlu-rayを再生しようとしてみたところ、『動作を停止しました』というエラーが出てしまいます。 どうすればまた再生できるようになるでしょうか。お力を貸してください。 ▼エラー詳細(抜粋) 問題イベント名:APPCRASH アプリケーション名:WinDVD.exe アプリケーションのバージョン:11.7.0.15...

View Article


同期の設定画面で適用のボタンがありません。

2世代のipod shuufleを使ってます。プレイリストを作成していざipodと同期させるときになると「適用」ボタンがありません。itunesは最新です。 ご存じのかた教えてください。お願いします。

View Article

yamaha a-6 電解コンデンサー互換性につい

お手数かけします。 昨日まで作動してました、今日突然ハム音が出るようになりました。 カバーを開けてみた所、電解コンデンサー4個の内1個の頭が膨らんだ状態で 基盤にサビが視られました。 交換をしようと思いますが(63v/6800uf)同じタイプ以外で互換性は可能でしょうか? と言うのは、ジャンク品から外したコンデンサーが色々有るので流用できないかと 思いまして、よろしくお願いします。

View Article

スピーカー比較

フォステクスPM0.3とクリエイティブT12というスピーカーを持っているのですが 片方をCDプレーヤーでクラシック音楽を聴き、もう一方はパソコンとつないで映画を見るために使っているのですが、どちらのスピーカーの方がクラシック音楽を聴くのに向いていますか? PM0.3の再生周波数帯域が110Hz~20kHz±3.0dBとなっていてT12(20Hz~20kHz)より狭いので気になりました。...

View Article


ブルーレイレコーダーについて、色々質問です。

先日、下記の質問にお答え頂いた方、ありがとうございました。 https://okwave.jp/qa/q9324052.html 改めて質問です。 まずは現在のテレビ視聴環境を説明します。 テレビ パナソニック TH-14EV50 http://av.jpn.support.panasonic.com/support/product/tv/06/TH-14EV50.html レコーダー 東芝...

View Article

sony x8300d LED赤色点滅

購入してから4日目、イルミネーションLED赤色3回点滅繰り返し。マニュアルに従って電源off/onしても状態変わりません。点滅回数はソニーの相談窓口に問い合わせして下さいとの事ですが対象法があれば教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

View Article

ブルーレイでCSの番組表が表示されない

BDZ-EW510を使用しています。地デジとBSの番組表は問題ありません。今回スカパーの契約をしてCSの予約をするために番組表を表示したところCH295と316だけしか表示されませんでした。ネットのサポートページを見て試しましたが、ダメです。やむを得ずリモコンの中でさがしたところオプションから全チャンネル表示で、横へ横へとスクロールして辿り着きました。そこで録画ボタンを押せば予約できますが、らくらく...

View Article


スピーカーの間隔

コンポはパナソニック SC-PMX100です。 左右スピーカーの間隔はどの位がベストポジションなのでしょうか? アンプ最大出力は60w+60wで音量ボリュームは15/50最大ぐらいで聴いてます。

View Article


Bluetoothは電磁波じゃないんですか?

電磁波による影響が気になっています。 Bluetoothの耳に入れる小さなイヤホンが使い勝手いいので、新たに購入しようと考えていますが、アマゾンのレビューで『電話中の電磁波が気になるので、Bluetoothイヤホンにして安心』というレビューがありました。...

View Article

アプリVideo&TV SideViewについて

VIdeoTVSideViewを久々に使ってみようと思い、ソニー製BDディスクレコーダーからスマホへ録画番組を転送しようとしたところ、 「モバイル視聴不可/外出先視聴可/転送不可」の表示。 スマホへの転送ボタンを押すと、 「この録画番組は転送できません。以下の可能性があります。 ・視聴年齢制限が設定されている録画番組 ・すでに削除されている録画番組...

View Article

Protoolsでアウトボード接続

アウトからではなく、「インサートI/O」を使用したアウトボードの使用方法を教えて下さい。

View Article

ダビングできない

使用機種 BDZ-RX100 突然ブルーレイディスクにダビングできなくなってしまいました。以前ダビングしたものや、市販のDVD、ブルーレイは再生可能です。ダビングだけできません。 ディスクを入れると、このディスクは操作できませんと表示されます。ディスクを変えたり、リセットする、電源コードを抜くなど試してみましたが、だめでした。 ちなみに、DVDにならダビングできるようです。...

View Article


同期

itunesを使ってライブラリ-に音楽をいれその中から好きな曲だけをプレイリスト にいれ、それとipod shuufleを同期させようとするのですが同期の画面がでてきません。どうすればでてくるのですか。ipodを初期化してもだめです。 ituneは最新です。ipod shuufleは第2世代です。よろしくお願いします。

View Article

シャープBDレコーダ 鴻海買収後のプログラム更新

シャープBDレコーダーのプログラム更新についてお聞きします。 シャープは、2016年鴻海精密工業傘下となってから、BDレコーダーのプログラム更新を、ほとんど行っていません。 買収以前は、回数こそ多くはなかったですが、1年に1回はプログラム更新がありました。 買収後、頻度が閑散となっています。 この事態と買収との関係を教えて下さい。

View Article


TVレコーダーがDVDの読込み不可に…HDD交換を

TVレコーダーがDVDの読込み不可になりました 製品はパナソニックのBWT510 2011年製造です 昨年12月初期まではBD-REやBD-XLにダビングしたり再生したり出来ていましたが、だんだん調子が悪くなり、再生のための読み取りは全くできなくなり、 「読み込みできません。ディスクを確認して下さい」とメッセージが出るだけです 湿式、乾式のレンズクリーナーを買って何度も試しましたが効果はありません。...

View Article

EH-TW530 と スピーカーのワイヤレス接続

EH-TW530に関して、AudioOut端子から3.5mmステレオミニジャックで有線接続してDVDなどの音声を外部スピーカーで聴くことはことはできますが、Bluetooth対応スピーカーにワイヤレス接続(ペアリング)して音声を聴くことはできますか? 当方は、ブルーレイディスクプレーヤー(Panasonic...

View Article


BRAVIAアップデート後録画できない

BRAVIAアップデート後録画できない状況です。 米USBケーブルにて、ハードディスク接続、録画機器の設定も正常です。 1、いままで録画している動画は見れます。 2、今見ているものを番組表から録画し途中で録画停止すると  録画されています。 3、番組表から、予約録画をし、録画開始時間になると録画は  開始されますが、録画終了すると、ハードディスクに何も  記録されておりません。...

View Article

オーディオマニアはクラシックやジャズを聞く人が・・

オーディオマニアの方は何故、クラシックやジャズを聞く人が多いのでしょうか?歌謡曲ではだめなのでしょうか?

View Article

録画再生ができない

5~6年使用のブルーレイデスクBDZ-RX35の録画画像がKDL-40EX700のテレビに映らない。HDMI表示画面までで、あとは真っ暗。HDMI接続のコードを入れなおしても変化なし。どなたかお教えください。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

View Article
Browsing all 7146 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>