録画一覧タイトル数
FUNAI の、FBR-HW1000 今どれくらいの数を録画しているのかを知るにはどうしたらよいのでしょうか? (タイトル数を確認できる?) 前はDVDレコーダを使用していて録画一覧に 1 ○○ 2 ×× 3 と数があって999までは録画できたのですがこのたび買ったブルーレイの録画一覧は...
View ArticleFIREstickTVのリモコンについて
今まではFIREstickTVのリモコンを押せば、勝手にプライムビデオに切り替わったのに、突然出来なくなりました。 テレビのリモコンの入力切替で選択すれば、プライムビデオに切り替わり、普通にFIREstickのリモコンも使えるようになります。 どこか、設定を知らない間にいじってしまったのでしょうか? プライムビデオも再起動させたりしましたが、直りません。 テレビはSONYを使っています。...
View Articleデジタル録音・再生に関しての解説書
近年は音楽の録音・再生はデジタルになっています。 我々もデジタル製品(CD等)で音楽を聴いています。 しかしながらその実、デジタル録音がどのような原理で、どのようにしてなっているのか案外知らないことばかりです。 けれどオーディオ誌ではほとんどが感覚的な表現ばかりで、そのデジタルに関している記事を見かけたことが少ない。...
View ArticleTV買換えについて
TVが故障したようなので、買換えようと思っています。 車をもっていないし、できるだけ安いほうがいいのでネット通販でTVを購入予定です。 それで故障したTVについているBキャスカード?は買換えたTVにまた差し込めば それでよいのでしょうか? また、故障したTVの簡単、安い処分方法あれば教えて下さい。 量販店に聞いたら、持込必須で4000円くらいといわれました
View ArticleBD画面が点滅する
テレビでBDZ-EW1200で録画したものを再生していると画面が点滅してるのでテレビがおかしくなったと思ったら入力切替したらBDレコーダーの画面が点滅してることがわかりました。再生だけではなく予約画面でも点滅しています。故障だと思います。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
View ArticleBRAVIA KDL-46X2500 ノイズ
BRAVIA KDL-46X2500 ノイズについて 最近急に縦にメッシュ状のノイズが入ってきています。 電源を再起動すると治る時もありますが、結構な確率で入ったままです。地デジでもBSでも症状は変わりませんが、これは本体の問題でしょうか? 古い機種なので修理出来る可能性はどうでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。...
View Articleブルーレイレコーダーのディスクの読み込みができない
東芝レグザブルーレイレコーダーです。買ってから1年11か月しか経っていません。 突然ディスクの読み込みができなくなってしまいました。今まで、HDDからディスクにダウンロードしていて再生はできていたものが再生できなくなってしまいました。 次のデータをディスクに落とそうとフォーマットをかけようとしたとき、ディスクが読まれずフォーマットもできなくなってしまいました。ディスクはソニー、マクセル等です。...
View ArticleパナソニックのDIGA DMR-BW690
パナソニックのDIGA DMR-BW690です。HDからブルーレイに落としたいのですが 本機で記録できないディスクが入っています。と出ます。本日専用クリーニングかけましたが 同じ状態です。故障でしょうか? どうしてもブルーレイにコピーしたいのですが、同じ家で同じ機械がありますが 飛ばす?こととか可能でしょうか?
View ArticleBOSE M2 を講演者ように使えるか
BOSE M2 (Computer MusicMonitor) を所有しています。ふだんはPCスピーカーとして使っています。 今度、ある勉強会イベントがあり、講師の先生を呼びます。会場にはもちろんマイクとスピーカーのシステムがあるのですが、けっこうトラブルが多いです。会場のキャパは40-70人くらいです。...
View Article録音に使えるSDカード
CD、ラジオがSDカードに録音できるラジカセを持っています。SDカードを買うため、SDHCのロゴマークの付いた商品を探しているのですが、このロゴマーク以外に 転送速度?を表す記号 IやIIが併記されている商品が、ほとんどのように思えます。しかし、SD機能付きラジカセに対応しているか、心配です。
View Articleダブル録画に対応したテレビってありますか?
ダブル録画に対応したテレビってありますか? DVDレコーダを買えばそうゆう機能があるのでしょうか? 欲しいと言われたもののまったくわからないので教えてださい。
View Articleテレビがつかない
55W900Aです 突然テレビが4回点滅して画面がつかないコードを抜いて挿し直し付けると最初は画面が表示されるがすぐに消えて赤く点滅を4回繰り返す ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
View ArticleHT-CT790で音が出ません
KJ-49X9000EとHT-CT790を接続しています。 先日までテレビの電源に連動して、オーディオシステムも起動して、正常に音が出ていました。一週間ほど前から、テレビをつけると、オーディオシステムは起動するものの、音が出なくなりました。 リモコン電源ボタンの長押しでテレビを再起動すると、オーディオシステムから音が出ますが、いったんテレビを切り、再度つけると、はじめの症状に戻ります。...
View ArticleポータブルDVDプレイヤーの解像度について
ポータブルDVDプレイヤーなのですが、中にはディスプレイの解像度がHD画質の製品がありますが、DVDはSD画質じゃないですか? HDディスプレイにSD画質の映像を映したら、映像が引き伸ばされてぼやけた残念な映像になってしまうのですが DVDを観る為のプレイヤーをかえって画質が悪くなるディスプレイにするなんて、そんなアホみたいなことをメーカーはどうしてするのですか?
View ArticleDVD-RWの再生不良について
2007~2008年頃にSONYのブルーレイレコーダーでDVD-RWにダビングしたものが、同じSONYのブルーレイレコーダー(5年くらい前に購入)では再生できるが、元のブルーレイレコーダーでは「このディスクは操作できません」と表示されます。 すべてではなく再生できるDVD-RWもあります 何故ですか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
View Article画面に横線が出る
KDL-32EX720を先日購入したばかりなのにもう横線が画面に出るようになりました。1回コンセントを抜いて、数時間放置してたら消えたのですが、すぐに出来てしまいました。どうしたら良いですか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
View ArticleREGZA HDD内ビデオの複製法DBRT2007
録画して,落語本体のみを取り出した複数のビデオの間にマーカー(ピーピーと鳴る5秒程のビデオ)を入れたプレイリストをつくり,それを移動の形でDVDに焼き,音声のみパソコンに取り入れた後,マーカーを用いて自動的に,録画された複数の落語の音声ファイルに分解していました(古いレコーダーの時)。プレイリストの中にコピーワンスの番組があるため,DVDには移動の形で焼いているのです。このとき,マーカーをたくさん作...
View Article録画タイトルがPCで再生できない
レコーダーの機種はBDR-BDZ-ZW550です。 レコーダーで録画したタイトルをPCで再生したいです。 レコーダーは有線でLANに接続し、ホームサーバ設定も行いました。 しかし、PC側でファイルのデバイスキャストを行うと「デバイスが見つかりませんでした」となり、ファイルが開けません。 当該機種にて、PCで録画タイトルを再生するにはどうしたら良いのでしょう?ご教示願います。...
View ArticleiPod のポッドキャストでかなり昔の番組だからか
iPod のポッドキャストでかなり昔の番組だからか、再生できませんという表示で文字通り再生できないです。かなり使えるお気に入りの英語学習番組だったのでショックです。 ポッドキャスト番組が昔過ぎるものだと、そういうことがあるのでしょうか?
View ArticleFMバリコンチュ-ナ-の操作について
SONY ST-5000Fというバリコン式チュ-ナ-が入手でき使用しています。音には大変満足しています。ただマニュアルが無いため一部のつまみやダイヤルの正しい使い方が不明です。 い。MODEのセレクト:mono、auto、stereoの3つが選択できます。...
View Article