AVCHDをDVDプレーヤーで
Sonyのデジカメで動画を撮りました。長さは10分くらい。ファイル形式は「AVCHD」となりました。 これをDVDプレーヤーで再生する方法はありますか? あればどうすれば良いですか? DVD-Rへの書き込みソフトはあります。
View ArticleUSB再生音の途切れ
CDの1曲の演奏時間が長い場合に、その1曲に複数のトラックナンバーが付されていることがよくあります。そのような曲をUSBメモリーに録音して再生してみると、トラックナンバーが変わる箇所で音が途切れます。(録音元のCDは音が連続した箇所なので)。 これは、防ぎようがないのでしょうか?
View Articleダビングが途中で止まります。
BluRayレコーダーのBDZ-RX100を使用中です。 WOWOWをDVD-Rにダビングしようとして 初めはパーセンテージが上がっていきダビングできているんですが、途中で突然ダビング画面が消え終わってしまいます。 全部出来ないままもちろんファイナライズもされてません。 DVDは「タイトルはありません」と表示されます。 かと思えば運良く?なのか全てダビング完了するときも稀の稀にあります。...
View ArticleseeQVaultについて
BDZ-ZW550とBDZ-FW500を使用中です。 seeQVault対応外付けHDDを購入予定ですが両機とも4Kタイトルを扱えるのでしょうか?。それともBDZ-FW500だけでしょうか?。 購入予定HDDはバッファーロー製HD-PNQ1.0U3/Vです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
View Articleブルーレイが再生出来ない。
ブルーレイディスクが再生出来ません。 機種はSONYのBDZ-T55 先日、ライブ映像を観ようとしてブルーレイを入れたら再生出来ず。以前は見れていたものです。 二枚組で、片方は出来たので傷がついてしまったのかと思ってました。(丁寧に扱っていたけど) ですが今日、買ったばかりのブルーレイを見ようとしたらダメでした。見れません。また"CAN'T USE"...
View ArticleブルーレイがTVと連動しない
SONYのブルーレイレコーダBDZ-AT700を使っています。 先日テレビの移動で配線し直してから、調子が悪くなってしまいました。テレビもSONYのものです。 リモコンの操作は問題なくできるのですが、ホームボタンを押してもTVの画面に映らず、録画情報等が出てきません。ブルーレイの画面にCh番号やHOMETVと出るだけです。リセットはしてみましたが、解決しませんでした。何処が原因なのでしょうか?...
View ArticleSONY BRAVIA A1シリーズについて
昨年末にBRAVIA A1-55を購入しました。 先月辺りから、視聴中に突然音が切れます。 決まったチャンネルはなく、他のチャンネルは普通のなんです。1度テレビを切ってしばらくして入れると直る場合もあります。 これは、テレビ自体の故障でしょうか?ちなみに、音切れせず、何事なく過ごせるひもあります。肝心な時に聞こえず、ストレスをかかえております。分かる方がおられましたら、よろしくお願いします。
View Articleテレビ不具合
2008年購入のブラビアが現在で10年程経ちテレビ画面が劣化していてとても見にくいです。 修理等で部品等の交換は可能ですか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
View Articleテレビ録画用のファン付き外付けケース
録画用にファンなしのアルミケースに入った外付けHDDを使っていますが、どうも温度が上がります。冷却効果が高いファン付きケースのお奨めがありましたら教えて下さい。
View ArticleBDZ-RS15が映らない
昨日まで問題なかったのですが、映らなくなりました TVと連携で電源は入るしリセット後の画面も映ります ただホーム画面が映りません HDMIの交換、リセット、コンセント抜き差し、D1~D4変えてもダメ どうすれば良いでしょう ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
View Articleデジタル音声サンプリング
NHKBSの「アナザーストーリー」でデジタル音声録音再生について解説ありましたが添付画像の理解で正しいでしょうか? 例:PCM サンプリング周波数44.10kHz 16bit ・44.10kHzとは1秒に44100回(縦の目盛数)データ採取する。 ・16bitとは音の高低を16段階(横の目盛数)で表す。
View ArticleBS/CS 4Kチューナー内蔵テレビはいつ発売?
十数年振りにテレビの更新を検討中です。 最近の製品は安いし解像度が高いし映像には文句なく、さっさと買いたいところですが、12月からBSの4K放送が始まるので、BS 4Kチューナー内蔵のものにしようと考えています。...
View Articleスピーカーについて
貴社のウオークマンNW-A855を使用しています スピーカーが欲しいのですがRDP-NWT19は対応できますか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
View Articleウォークマン 任意フォルダがアルバム表示されません
MediaGoやエクスプローラからファイルをウォークマンに転送またはコピーしても本体ではそのとおりに反映されません。 PC側のエクスプローラから音楽ファイル(または複数ファイルを入れたフォルダ。これを「アルバムA」とします)をウォークマンの側のエクスプローラ上の[Music]フォルダへコピーするとします。...
View Articleデジタルサイネージ用、プレーヤー
いつもお世話になっています。 会社で展示用の台と液晶テレビはあるのですが、プレーヤーは「デジタルサイネージ用」を謳ったものの方がよいのでしょうか。 短いムービーを繰り返し再生出来ればよいのです。 個人的には一般のプレーヤーでも良いのかなと思っております。 アドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。
View ArticleSONYのBDZ-AT700 修理?
SONYのBDZ-AT700を使用しています。 購入して随分と経ちますが、故障したことはありませんでした。ところが2ヶ月近く前から起動時に「このディスクは使用できません」と出るようになりました。 HDDでのテレビ放送の録画、再生、削除はできるので気にして無かったのですが、友人よりHDDに録画している番組のダビングを頼まれ、BD-Rディスクを入れたところ、使用できないことがわかりました。...
View ArticleiOSのBluetooth再生で音飛びがします。
iPhoneX,iPad Pro10.5から下記のBluetoothヘッドフォンで再生すると特有のアルバムの再生のときと、辞書アプリの会話だけ音飛びします。 http://amzn.asia/d/eGlwVps...
View Articleイコライザーの調整
SONYのウォークマンA-40シリーズのイコライザー機能について質問です。よく聴くジャンルはトランスやテクノ系が多いのですが、その場合イコライザーをどのようにカスタマイズすればいいですか? 60Hz,400Hz,1kHz,2.5kHz,6.3kHz,16kHzを自分で自由に調整できるようになっています。
View Article