音楽
iphoneに無料アプリのMusic FMを入れてBluetooth対応のカーナビオーディオで聴いていますがカーナビの画面にカラオケのような歌詞が出るアプリか別な方法はないでしょうか?ご存知の方がいましたら教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。
View ArticleDVD(ブルーレイ)レコーダーの購入
現在東芝とグリーンハウスのポータブルDVDプレーヤーを持っています。 家のテレビはケーブルテレビに繫いでいます。ケーブルテレビのチューナーには内臓、と外付のハードディスクがついていて、テレビの録画ができます。このチューナーはパナソニックです。 DVDレコーダーでディスク録画して、2台のポータブルDVDプレーヤーで再生して楽しみたいのですが、最適な選択をご教示ください。...
View Articleプロジェクター EMP-X5の底面の投射角度調節
底面の投射角度調節部品の高さ調節部品を支える黒い平面部品が破損しました。その支え部品を注文するにはどうしたらいいか教えてほしい。 もし有ったら取り付け方も教えてほしい。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
View Article普通のスピーカーを上に向けたら全方位性スピーカー?
添付画像のように普通のスピーカーを床に上に向けて部屋の真ん中に置けば、全方位スピーカーになりますか?それとも全方位スピーカーを買った方がいいのでしょうか?そもそも、全方位スピーカーはいいものなのでしょうか?全方位スピーカーは万能なスピーカーなのでしょうか?
View ArticlePS4のHDRとはどんなもの?
PS4のHDR。さまざまなメディアが記事にしていて、だいたいの雰囲気はわかりました。 これは、1pxあたりの色の情報量が増えたという理解でよいのでしょうか。 テレビの規格に詳しくないもので実際とはまったく違う話になるかもしれませんが、たとえば今までテレビに送っていた1pxあたりの情報量がRGBで24bitだとしてHDRに対応してるとこれが更に増えるというだけの話なんでしょうか。もっと複雑な話ですか。
View Articleこの写真の意味を教えて下さい。
レコ-ド盤のマットに貼ってあるんですが、 回転数が書かれてる円形間隔はどんな意味が あるのでしようか? 気になりましたので質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。
View Article真空管試験機
真空管オーディオに興味を持った若輩物です。 12AX、12AT、12AUなどはピン配置は一緒なので試験機などは同ソケットは同じソケットで良い。KT88とEL34は P(3番位置)なので同ソケット良い。 こんな考え方で良いのでしょうか? 補足等あれば教えて下さい。
View Articleメールに写真を貼り付けて送りたい
メーラーは、ジャストイシステムのシュリケン2016です デジカメ写真は日付ごとに、ピクチャに入っています 友人から、メール+写真のメールが届きました 私もやってみたいです=win10 32bit よろしくお願いします
View Articleクリップオンストロボを四連にする意味?
Amazonを色々見ていたら、クリップオンストロボを四連にするアダプターを見つけました ホットシューが四つあって、それぞれにクリップオンストロボを取り付けて四連にし、傘やバンクで使えるらしいです しかし、そこまでしてクリップオンストロボを使う意味があるのでしょうか? 普通のストロボの方が、セッティングもバラシも全然早いし、出力もあって使いやすいと思うのですが...
View Article録画タイトルの誤表示について
BDZ-EW1200を1年半位前に購入し、2~3日前迄は問題なく使用出来ていたのですが、録画した番組を観ようと、見る→ジャンル→バラエティでそれぞれ録画した番組名が表示されるのですが、この表示名が他の番組名になっていたり、録画された日付が違っていたり、番組名の左側の画像が違う番組だったりと、 いつ何を録ったか分からなくなりました。 これは何をすれば直りますか? 電源コンセントは1度抜いています。...
View Article5.1chスピーカーをTVで使う
5.1chスピーカーがあります。 フロントLR、リアLR、センター、サブウーハーの構成です。 入力端子は、アナログ3.5mmミニプラグで、フロント、リア、センターの3つのプラグでの入力端子しか付いていません。 これを、2台あるTVのどちらかに繋いで使いたいと思います。 ●1台目のTV・・・存在する音声出力端子 ・ヘッドホン端子(3.5mmミニプラグ) ・デジタル音声同軸出力端子...
View ArticleDVDレコーダーのチューナー部分の修理について
DVDレコーダーのチューナー部分が壊れて、 新しいブルーレイレコーダーを買ったのですが、 古いDVDレコーダーも捨てがたく、 チューナー部分を修理しようかと思うのですが、 いくらくらいかかるか分かるでしょうか。 メーカーに聞いても応えてくれません。
View Articleテレビの視聴方法、アンテナとネットテレビ
どちらにしようか迷っています。 先日、NHKの受信料について地上波のみから衛生放送込みの契約に切り替えるように言われました。 現在、eo光でテレビを受信しているのでBS放送は見ていないけれど、契約をしなければいけないと言われ、色々と調べたけれど逃れられないこともわかりました。 以前、BS放送が見れたらいいなと思っていたけれど、いざ見てみるとそれほど魅力のある番組もなく、地上波だけで十分と感じました。...
View Article