壊れているのでしょうか。。
アンプ、スピーカー、CDデッキを所持していして、レコードプレーヤー、TV&BDプレーヤーの音もスピーカーから出したいのですが音が出ません。 ●アンプ:サンスイA-α9 ●スピーカー:サンスイS-α9 ●CDデッキ:サンスイCD-α9 ●レコードプレーヤー:デノンDP300F ●TV:ソニーブラビアKDL32EX300 ●BDプレーヤー:パイオニアBDPLX52...
View ArticleCD
CDの黄ばみで質問 CDの側面に若干黄ばんでるのがあり黄ばんでいたら音質が劣化するとありました。ですが それは反射面の事を言っている物だと思ったのですが側面の黄ばみでも音質に影響はあるでしよわうか?
View Article写らない。
BDZ-AT300S使用しています。 転勤で引っ越ししたのですが、写らなくなりました。 地域設定等も出来てます。 以前に録画していた番組などは見る事が出来るのですが、これからの予約や、今見ている番組の録画は出来ません。 何か対処方法あれば、教えて下さい、 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
View Articleボイスエフェクターについて
こんばんは 質問させていただきますm(_ _)m ボイスエフェクターが欲しくていろいろ見た中 VE-1がいいなと思いました いつもパソコンとtascam us-366(インターフェース) xlrケーブル1本 XM8500(マイク)で歌の生放送をしています。 VE-1を新たに買って繋ぐにはxlrケーブルがもう1本必要になりますか? それと、us-366と一緒に使えるでしょうか ご回答よろしくお願いします。。
View Article新しくテレビを買い換えた後の録画環境について
液晶テレビTH-43DX750を新しく買ったのですがその際の録画環境について質問があったのでこの場を借りました。 LAN接続ダビングという機能について TH-43DX750ーーー外付けHDD で外付けHDDに録画したものを TH-43DX750ーーー外付けHDD |LAN接続 DIGA(例DMR-BRW520)...
View Articleたまたま読み込む
BDZ-AT900についてです。 以前から故障ぎみで「このディスクは操作出来ません」と言われるんですが、昨日たまたまなのか問題なく読み込めて、ラッキーと思いダビングし、問題なく終了して、故障ぎみではないもう1台のブルーレイレコーダーBDZ-ET2200に入れたら「タイトルがありません」と言われてしまいました。 BDZ-AT900にもう1度入れてみたら「このディスクは操作出来ません」。。。...
View ArticleBDZ-A70 で、DVDが見られません。
BDZ-A70 で、こどもちゃれんじのDVDが見られません。 disc errer とか no disc と出てしまいます。 Blu-ray Discは正常に作動します。 faq見て、電源の抜き差しも試してみましたがも直りませんでした。 対処法がありましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
View Articleウォークマンに楽曲が表示されない(再発)
CDからx-アプリに楽曲を取り込んでそれをウォークマンに転送すると、一部楽曲がウォークマンの画面に表示されず、再生できません。再生されない楽曲は、転送時に先に完了表示が出るので、ウォークマン側で何か認識しているのかもしれません。 この症状は再発で、前回はPCを変えれば発生しなくなりましたが、今回は今まで問題なかったPCで発生しました。 一度ウォークマンのデータを消去し、再転送しても同じ症状です。...
View ArticleソニーBDZ-ET2100のリモコン操作ができない
ソニー製ブルーレイレコーダーBDZ-ET2100のリモコンRMT-B015Jの操作が出来なくなりました。ホームページより解決方法を調べて、電池を新品に交換し、携帯カメラでの赤外通信の確認などいろいろ確認してみましたが操作できませんでした。しかし、TV操作モードでTVの操作だけは出来ました。また、BDZ本体の表示部にリモコン操作ナンバーの間違え表示などは出ていません。もちろん、リセットボタンも押してみ...
View ArticleBluetoothスピーカー2台同時再生方法
再度の質問ですが、素人の私には理解できなくての質問です。 前回ご回答者には感謝しています。有難う御座いました。 資料1.のBluetoothを1台購入しましたが、野外使用で20Wもう1台同じものを増やして2台使用で40Wにしたく考えております 。 資料2に前回ご紹介頂いたBluetoothオーディオレシーバーを初めて知りましたが、 どう使うのか(配線)を含めて疑問でした。...
View ArticleWEB版カラオケ@DAMの音声
おうちカラオケ@DAM for windows 10 をノートパソコンに 16W 2.5インチ のスピーカーを取り付けて、設定案内どうりに、パソコンの内臓マイクを無効にして、Adobe Flash...
View ArticleCD BD
CDの黄ばみについて質問です ここでCDの側面(CDを持つときの外側の部分)の黄ばみについて質問してそこが黄ばんでいるなら反射面も黄ばんでるという回答をもらいました。自分のCDの反射面は金色に近い(これが黄ばみ?)です。BDもみてみました。BD反射面は大体は青色かなと思いますが1枚金色に近いもがありました。CDなどの黄ばみがどこまでを言うのかわかりません。...
View ArticlePCでエレキギターの録音
PCを使ってバッキングを入れてのエレキギターの演奏を録音するのですが音の抜け方が良くなかったりバッキングとの音量のバランスが悪かったりします。 ヘッドフォンでモニタリングしているとバランス的に良くても録音したものを聴くと悪くなったりして困っています。音の抜け具合もよくありません。 何かいい方法がりましたらアドバイスをお願いいたします。...
View ArticleBS/CSが映らなくなりました
これまで映っていたBS/CSが映らなくなりました。 テレビのみならず録画もできなくなりました。 最近、「降雨などの理由により…」というメッセージが入り、映像が途切れていたり、 まったく録画できていないことが増えており おかしいなと思っていた矢先、まったく映らなくなってしまいました。 自宅にはテレビ2台、ブルーレイレコーダ2台あり すべて同じ症状が出ているので、機器の故障ではないと思われます。...
View Articleスマホ等以外のAndroid OSバージョンアップ
あまりこの手のことに詳しくなく、メーカー販売員の方に聞いた話なので、おかしなことを言っていたり間違っていたら申し訳ありません。 Android OSの使用条件上で、スマホなどのような通信機能を備える機器以外には、メーカー側からのAndroid...
View ArticleソニーBTZ-EW1100地デジが受信出来ない。
引越した後から地デジの受信がNHKしか出来なくなりました。 チャンネルの再登録やアッテネータ、リセットをしましたが やはりNHKしか映りませ。どなたか解決策をご存知の方はいらっしゃいませんか? 尚引越しは同じ県内で郵便番号の設定もしました。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
View Articleミラーレス一眼レフ
今、ミラーレス一眼レフを購入するか迷っています。 候補としては、Olympus OM-D E-M10 Mark IIとOlympus PEN Lite E-PL7とcanon eos m10です。(これ以外にオススメがあれば是非教えて下さい)...
View Articleソニー製ブルーレイレコーダーBDZ-A750
はじめまして。 BDZ-A750を使っています。最近ディスクダビングができなくなり、さらにこのレコーダーでダビングしたブルーレイディスクが見れなくなりました。ダビングしようと新しいブルーレイディスクを入れても認識されずこの「このディスクは認識できません」や「CAN'T...
View Article