プロジェクタのBluetooth接続
ホームプロジェクタ EH-TW5650を使用しています。 SONY製のBluetoothスピーカーを接続していたのですが、急に繋がらなくなりました。 メニューから設定をし直そうと試みたところ、Bluetoothの項目が選べない状態になっていました。添付画像の状態です。 解決方法をご存知の方がいらしたら、ご教授願えれば幸いです。 よろしくお願いします。...
View ArticlePIONEER PL-X50 アーム降下位置の修正
アーム降下位置の修正について。 PIONEER PL-X50 コンポサイズのアナログレコードプレイヤーです。 降下するタイミングが早く、正常にレコードの頭から再生したいのですが。 経験のある方よろしくお願いします。
View ArticleMP3プレイヤー
お世話になります。 MP3プレイヤーを探しているのですが ランダム再生が可能で、TFカード32GBまで 対応可能な、安い(1000円以下)の物を ご存知ないでしょうか。
View Article音楽を自宅NASに保存し外で聞き通信量に驚き
自宅NAS Synology DS216j にiTunesの音楽データ(可逆圧縮の アップルロスレスm4a形式)で保存しています。それを、旅行中の車中で、自宅NASに接続しAndroidで再生しました。(SynologyのDS audioアプリ使用)。 そうすると一日で5ギガバイトといった、月契約データ量10ギガの私からすると、とんでもないデータ量が消費されました。...
View ArticleBDZ-RS15でダビングしたBDが再生できない
BDZ-RS15でダビングしたBDが「タイトルがありません」で再生されません。 複数枚で発生しています。 BDクローズ処理は行っていません。クローズ処理を行ったBDは再生できるようです。 BD編集ソフト等で復旧できるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
View Article今後生き残る画質
みなさんは、DVD(SD)、Blu-ray(フルHD)、4K、8K どの規格が最も普及すると思いますか? Blu-rayは販売して10年経つのに一向に普及しませんね、DVDなんかは2~3年で普及したのに 4Kなんて私はお目に掛かった事すらありません、つうか部屋の都合上32型のテレビしか置けないので、32型の4Kテレビなんて永久に発売しないでしょう?...
View ArticleBDでのネットワーク設定のキャンセル
ソニーのブルーレイBDZーZT1500でネットワーク設定、無線LANを行いましたが、必要ないので、キャンセルしたいのですが、方法が分かりません。説明書にインターネット接続ブロバイダーへの、接続料金などの費用が発生すると、ありましたが、手遅れでしょうか?お答え御願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
View ArticleCDに書き込んだんだ音楽を再生できません
WindowsMediaPlayerで音楽を取り込みCDに書き込んだのですが、PCで再生できるのにオーディオプレイヤーで再生できません。なにか設定をまちがえたのでしょうか。Windows10 NECLAVIE プレイヤーはONKYOのCDレシーバーCR-N765です。
View ArticleBD-HDS63 ダビング
友人よりシャープのブルーレイをもらいました。(自分のデッキが壊れた為) 別の友人に録画を頼んでいたBD-REに続きを録画しようと、HDDからダビングしたのですが進行が88%から進みません。 ダビングを始めたのは9/11の夜で、今現在終わっていません。 止めようとするのですが、停止ボタンを押してもダメで、主電源を押しても長押ししても止まりません。 コンセント抜くしかないでしょうか?
View Articleスピーカーの劣化
2年前に購入したコンポのスピーカー劣化は以下のどれになりますか? 1 まったく使用しないと定期的に使用する場合より早く劣化する。 2 まったく使用しない場合でも定期的に使用する場合でも劣化スピードは同じ。 3 まったく使用しないと劣化はしない。
View ArticleFMチュ-ナ-のアンテナ線接続について
またSONY ST-5000Fというバリコン式チュ-ナ-についてですが、現在75Ωの同軸ケ-ブルをFMアンテナから接続しています。チュ-ナ-への接続は同軸ケ-ブルの芯線を75Ωと記載されている端子に接続し、被服の網線は撚って300Ωの二つの端子の一方(水平に配置されている右側)にア-スとして接続しています。 この接続方法で正しいものでしょうか。?...
View Articleアップコンバート機能の限界
プレイヤーやテレビに備わっているアップコンバート機能なのですが、みなさんはどのくらいまでの性能に将来的に達すると思いますか?もしくは達して欲しいですか? 私のプレイヤーがしょぼいのか、SD画質をフルHD画質に変換すると謳っているのですが、フルHDには遠く及ばないと思います。...
View ArticleAIWAのXR-FD55の電源を入れる方法
AIWAのXR-FD55ですが、台風21号のために3日ほど停電しました。通電後電源ランプが赤く点滅していました。そこで電源ボタンを押したら点滅は消えましたが以後電源が入らなくなりました。なんとかして電源を入れたいのですが、昔購入したのでマニュアルがどこに行ったか分かりません。対応をご存じの方再び使えるようにする方法を教えて頂けないでしょうか。...
View Articleこのチャンネルは現在休止中の表示
SONYのブルーレイレコーダーBDZ-RX50を使用しています。移動をさせてたところ、突然地上波のみ番組表が出るにも関わらず、「このチャンネルは現在休止中です」との表示が出て全てのチャンネルが見れなくなりました。レコーダーを経由しているテレビでは地上波が映ります。またBSは写っています。チャンネルスキャン、リセットを行いましたが改善されません。他の方法があれば教えて下さい。...
View ArticleVideo & TV SideView
BDZ-ZT2000にVideo & TV SideView に登録出来ません。 Video & TV SideView を削除して再度Video & TV SideViewを iPhoneXにインストールしてBDZ-ZT2000に登録を試しても出来ず。同じネットワーク内で登録しても出来ない。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
View Articleプロジェクター付属機器について
EB-31Wの付属機器のリモコンについて,対応するリモコンのカタログが必要なのです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
View Article録画が消化できない!
HDDに録画した番組が消化できません! 朝見ようとすると、姉が弁当作ってる脇で自分がテレビを面白がってるとムカつくと言われる始末。 夜に見ようものなら、音を小さくして見るしかなく、ながら見が多い私には内容が入らないという悪循環。 実家暮らしでも、録画を消化するにはどうすべきか方法を教えてください。 ちなみに、HDDはシャープ製で、Blu-rayのダビング機能もついています。
View Article