質問よろしくお願い致します。
質問よろしくお願い致します。 カバー曲を作成しようとオーディオインターフェイス「UR44」のCubase AI 7で、 CDのInstrumentalを読み込み、そのカラオケ音源を保存してから いざマイクを用いて収録しようと画面下の長細い小さな操作パネル(トランスポートパネル)で 「録音」のボタンを押すとカラオケ音源が止まり、ボイスのみの録音になってしまいます。...
View Article何故DVDをコピーしてはいけないの?
何故DVDをコピーしてはいけないの? こういう質問に目の色変えてガンガン文句垂れてる立派なかたがたくさん居ますが、俺もそうだけど文句いってる人も言える立場にあるの?って人も多いとおもうんだが。 まぁ、それはともかくDVDはプロテクトがかかってるからコピーしてはいけない。 でも、パソコンのドライブもそうだしメディアの販売も実際問題、かなりの確率でコピーされているのでは?と思うですがどうなんでしょう?...
View ArticleiTunesがipodnanoと同期できない
Windows10の64bitのiTunesで 今までは普通にIpod nano 第7世代と同期できていたのですが ある日、突然できなくなりました… Ipod nanoのリセットやiTunesの再インストール、ライトニングケーブルも違うのを使ってみましたが… 「iPodが検出されましたが正しく識別できませんでした。iPodを取り外して再接続してから、もう一度やり直してください……」 と出ます...
View ArticleBDの編集ができなくなった
T55を使っていますがBDの編集ができなくなりました。オプションメニューの内容も変わってしまいました。新品のBDを入れると「初期化できませんでした」と出ますし、再度入れると「録画できないディスクが入ってます」的なことがでます。既存のBDの再生はできます。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
View Articleウォークマンに落とした楽曲どこに?
Media Goのプレイリストの楽曲を、ウォークマンNW-ZX100に落としました。 Media Goには、落とした楽曲が、ウォークマンのプレイリストにあることが表示されています。 ウォークマンをパソコンからはずし、ウォークマンのプレイリストを見ると、落とした楽曲がありません。 どこにあるのでしょうか? なにか操作を間違っているでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
View Articleレグザでhddが認識されない
質問です。レグザで録画番組を見ようと録画リストを開くのですがしばらくお待ちくださいが数十秒続き情報取得中にエラーが発生しました。と出てしまいます。 再起動や電源プラグを抜くなどを試しても回復しなかったので初期化させようとしましたが、初期化できませんでした。となってしまいます。 hddも動いているし接続じたいは認識されているような気がするのですが・・・...
View Articleステレオのプリアンプ
http://onkyodirect.jp/pc/shop/g/gA9010S/ こういうものです。 CDプレイヤーなどとあわせるとどうなるんですか。 イコライザーはCDプレイヤーについてますよね。 1.これを使うことでイコライザーの機能が増えたと思っていいということですか。 2.具体的にどう使うんでしょうか。 3.なぜこんなに値段が高いのでしょうか。 専門的な知識はありません。...
View Article5.1chホームシアター・スピーカーについて
AiVN A-557BKという6本セットのスピーカーをもらったのですが、取扱説明書が無いので何にどう接続したら良いのか解りません。 こういう音響機器関係に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいと思います。 又、取扱説明書を入手する方法も教えて頂けると助かります。
View Articleオリンパスデジタル14-42mmEDをNEX-6で
オリンパスデジタル14-42mmEDをNEX-6で使いたいのですが、、 マウントアダプターは、どのように探すとよいでしょうか? フォーサーズマウントと言うのは分かったのですが、探しても見つかりません。 詳しい方「ここに売ってるよ!」など教えていただけると嬉しいです。
View Articlefoobar2000のダウンロードができない・・・
foobar2000というソフトをダウンロードしようとしたら、画面の下に 〝foobar2000_v1.3.10.exeの署名が壊れているか、無効です。” という表示が出て、ダウンロードができません。 どなたか、この表示が何を表しているかお分かりの方がいらっしゃいましたら 教えていただけませんでしょうか。ダウンロードできずに困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
View Article撮影の際、あかるさ調整がおかしい
最近、屋外でのミラーレス一眼の撮影の際、シャッターを切るとカメラ内部の露光調整がおかしいのか、白とびのような状態になってしまいます。自分で露出補正を-1.7とか-2.0までするとやっと±0くらいの明るさになります。2月末より急にこの症状がでるようになりました。故障でしょうか、それとも設定変更で対処できるものでしょうか?...
View ArticleYouTubeの3D試聴
ブラビアX9300Cで、YouTube の3Dを見る方法をアドバイスください このテレビの3Dメガネでは、無理ですか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
View ArticleBDZ-EW520を使用しています。
SONYのブルーレイBDZ-EW520を使用しているのですが自宅からすごく近くに電車が通っていて電波障害により映像が乱れる症状がでます。 しかしテレビもSONYを使っているのですがこちらは電車が通るとアンテナレベルは低くなりますがそこまで低くならないため映像が乱れることはありません。乱れるのはいつもブルーレイで地上デジタルを視聴,録画しているときのみです。...
View Articleアンプ端子LR接続でモノラルにする方法
ステレオアンプの出力をLRを短絡してモノラルで 大きめ音量の平均0.1W位で聴いて試しています。 音源が逆相では出力をアース短絡と同じはずで、アンプ内部抵抗部に大電力で支障あるはずが問題無いです。 音源に逆相成分が少ない為と思います。 イヤホン機器などはステレオをモノラル変換や、出力を複数つなげたりのプラグがあるけど、問題にならないのは出力レベルがmWレベルだからと思いますが、...
View ArticleAirPlayと光入力対応で1-3万台のスピーカー
今iPhoneは単体で音楽を聴いていて、パソコンとPS4はパナソニックのMD対応の結構古いコンポに繋いで使っています。 「SA-PM3DVDFとスピーカーSB-PM3のセット」恐らくこれだと思います。 本体の型番をネットで調べたらAmazonで出てきました。...
View Article印刷枚数の設定について
EpsonのEP-707Aのプリンターを無線ランで使用しています。OSはWindows8。 設定印刷枚数と実印刷枚数が合いません。例えば、30枚の印刷枚数を設定し、印刷すると実印刷枚数が2~3枚だとすると、途中表示される印刷枚数は2~3倍の印刷枚数が表示され、合いません。どのように設定したらいいか御教示お願いします。
View ArticleNHK受信料について
今日NHKがきて受信料を払うように契約させられました。スマホはワンセグ機能ないような気がしますが払わないといけないのでしょうか?それともスマホに機能ついているんですか?携帯のようにアンテナないですが。 分かる方お答えお願いします。
View Article録画ができません
SONYのBDZ-L70を使用してるのですが、急に録画ができなくなりました。 今までは、ビデオ入力から、番組表に行き、録画をしていました。 けれど、急にビデオ入力から番組表を開いても、一部の番組の一部、しか選択ができず、他はなにも表示されていません。 局も時間も関係なく、選択できないものがほとんどです。 テレビの方から番組表を見ることはできます。 そこから録画をしてみようとすると、...
View Article